おしらせ

<行事の予定>

第71回関西エスペラント大会

La 71a Kongreso de Esperantistoj en Kansajo
日時:2023 年 6 月 3 日(土)~6 月4日(日)
会場:イーグレひめじ(姫路国際交流センター)
主催:はりまエスペラント会
一般社団法人 関西エスペラント連盟
後援:姫路市、姫路市教育委員会、(財)姫路市文化交流財団、神戸新聞社、読売新聞姫路支局、毎日新聞姫路支局、朝日新聞姫路支局、ラジオ関西、サンテレビジョン、姫路ケーブルテレビ株式会社

第108回世界エスペラント大会

La 108-a Universala Kongreso en Torino, Italio
Torino — Italio
29 de julio — 5 de aŭgusto 2023

第110回日本エスペラント大会

日時:2023年10月21日(土)、22日(日)
拠点会場:川崎市総合自治会館(神奈川県川崎市) 
主催:一般財団法人日本エスペラント協会
協力:川崎エスペラント会

<これまでの行事>

神戸エスペラント会総会

日 時:2023年4月22日(土) 13:30~
会 場:神戸市青少年会館 およびskype

こんなに楽しいエスペラントの世界

日時:2023年4月8日(土)13:30 ~16:30(参加出入自由) 
場所:神戸市立青少年会館
   JR神戸駅南 ハーバーセンター5階
内容:横浜や、ハノイ、リスボン、リール(フランス)のエスペラント大会に参加したり、外国人エスぺランチストを自宅に泊めて楽しかったことや、エスペラント学習のよもやま話

国際語エスペラントとは?
(青少年向けエスペラント入門)

日時:2023年2月18日(土) 14:00–15:30   (ちらし
場所:神戸市青少年会館 サークルC
   JR神戸駅南 ハーバーセンター5階

はりま・神戸合同エスペラント祭

日 時:2022年12月10日(土) 13:00~17:00
会 場:県立東播磨生活創造センター 会議室A

第109回日本エスペラント大会

日時:2022年9月23日(金・祝)、24日(土)、25日(日)
会場:八王子市学園都市センター(東京都八王子市)

第107回世界エスペラント大会

La 107-a Universala Kongreso de Esperanto
2022年8月6日(土)~13日(土), Montrealo — Kanado (モントリオールーカナダ) 

第70回関西エスペラント大会

La 70a Kongreso de Esperantistoj en Kansajo

日時:2022年6月18日(土)〜 19日(日)
会場:大阪市立中央会館(堺筋線長堀橋駅徒歩7分)
   〒542-0082 大阪府大阪市中央区島之内2丁目12−31
主催:大阪エスペラント会
   一般社団法人 関西エスペラント連盟
後援:(申請予定)大阪市、大阪市教育委員会

神戸エスペラント会総会

日 時:2022年4月23日(土) 13:00~
会 場:神戸市青少年会館 およびskypeにて

わくわく楽校

日 時:2022年3月20日(日) 13:30~14:15
会 場:神戸市青少年会館 
内 容:「エスペラント(国際補助語)とは?」
    神戸市青少年会館オープニング記念イベントの一環として

エスペラントを話してみませんか

(エスペラント講習会)
日 時:2022年1月9日(日) 13:30~15:00
会 場:神戸市青少年会館 

神戸・はりま合同エスペラント祭

日 時:2021年12月11日(土) 13:30 –
会 場:県立神戸生活創造センター(新長田合同庁舎1階)
               地下鉄駒ヶ林駅すぐ、またはJR・地下鉄新長田駅西の通り南へ徒歩 10 分
参加費:500円

第69回関西エスペラント大会

La 69a Kongreso de Esperantistoj en Kansajo
無事終了しました。

日時:2021年7月31日(土)~ 8月1日(日)
会場:兵庫県中央労働センター
   〒650-0011神戸市中央区下山手通6丁目3-28
主催:神戸エスペラント会
   一般社団法人 関西エスペラント連盟

神戸エスペラント会総会

日 時:2021年4月10日(土) 13:00~
会 場:神戸市青少年会館 およびskypeにて

はりま・神戸合同エスペラント祭

日 時:2020年12月19日(土) 13:30~17:00
会 場:県立東播磨生活創造センター 創作工房A(料理)

第68回関西エスペラント大会

日 時:2020年11月14日(土)・15日(日)
会 場:高槻現代劇場(市民会館)
テーマ:それでもエスペラント Tamen ni esprenatistas

神戸エスペラント会総会

日 時:2020年8月8日(土) 13:00~15:00
会 場:神戸市青少年会館

KOBE 国際交流フェア2020

新型コロナウイルス感染症のため中止になりました。
「つながるKOBE!ひろがる世界!」
日 時:2020年3月15日(日) 11:00~17:00
会 場:神戸ハーバーランドスペースシアター
(ハーバーランドセンタービルB1F)

月例講座

新型コロナウイルス感染症のため当分の間休止いたします。
日 時:2020年3月14日(土) 13:00~15:00
会 場:神戸市青少年会館 サークル1
テーマ:「接辞 (接頭辞・接尾辞) (4)」

1月の月例講座

日 時:2,020年1月11日(土) 13:00~15:00
会 場:神戸市青少年会館
テーマ:「接辞 (接頭辞・接尾辞) (3)」

神戸・はりま合同エスペラント祭

日 時:2019年12月21日(土)
会 場:県立神戸生活創造センター 講座研修室A
(新長田合同庁舎1階)
参加者:19名
主な内容
・La Espero 斉唱 ・開会あいさつ
・参加者自己エス会との交流紹介とプレゼント獲得ビンゴゲーム
・記念写真
・ゲーム
・超ミニ対話劇・歌唱指導
・閉会挨拶
・La Tagiĝo 斉唱

11月の月例講座

日 時:2019年11月9日(土)13:00~15:00 サークル2
テーマ:「接辞 (接頭辞・接尾辞) (2)」
参加者:5名

明青祭

2019年10月6日(日)11:00~16:00
明青祭(神戸市青少年会館)にブースで参加

9月の月例講座

日 時:2019年9月14日(土)13:00~15:00 サークル1
テーマ:「接辞 (接頭辞・接尾辞) (1)」
参加者:4名

8月の月例会

日 時:2019年8月10日(土) 13:00~15:00
7月20日からフィンランドのLahtiで開催された世界大会に参加した
会員がその様子を報告してくれました。
参加者:6名

第104回世界エスペラント大会

La 104-a Universala Kongreso de Esperanto
2019年7月20日(土)~27日(土), ラハティ (フィンランド) Lahtio (Finnlando)

6月の月例会

日 時:2019年 6月8日 13:00~15:00 講師:中道民広氏
テーマ:Interpunkcio 句読点の使い方
参加者:5名

第67回関西エスペラント大会

日 時:2019年6月1日(土)・2日(日)
会 場:宇治市生涯学習センター
テーマ:観光とエスぺラント
参加者:17名

5月の月例講座

日 時:2019年5月11日(土) 13:00~15:00
テーマ:動詞不定形
出席者:6名

神戸エスペラント会総会

日 時:2019年4月13日(土)13時~15時
会 場:神戸市青少年会館
内 容:2018年度活動報告
2018年度会計報告
2019年度役員選出
2019年度活動計画
その他

KOBE国際交流フェアー2019

日 時:2019年3月10日(日)11:00~17:00
会 場:神戸ハーバーランド・スペースシアター

2月の月例会

日 時:2019年2月9日(土)13時から15時
会 場:神戸市青少年会館
テーマ:関係代名詞kio kiu kiesの用法
講 師:中道民広
参加者:7名

ビル・チャップマン氏来日講演

日 時:2019年1月29日(火)10:00~12:00
場 所:神戸クリスタルタワー 5階 生活創造センター セミナーB
テーマ:「ウェールズ - 海と山の国」
参加者:15名(はりま・神戸エスペラント会・他)
 
イギリスのコンウィ市(ウェールズ)より前市長ビル・チャップマン氏が
姫路城とコンウィ城の姉妹城提携調印式の打合せのため、1月23日~30日の
予定で来日され、神戸エスペラント会は、無料の講演会を開催しました。

はりま・神戸合同エスペラント祭

日 時:2018年12月8日(土)
会 場:県立東播磨生活創造センター「かこむ」内 創作工房A(料理)
079-421-1136(JR加古川駅南口から徒歩5分)
参加費:500円(飲み物・お菓子付き)
参加者 18名
主な内容
・La Espero 斉唱 ・開会あいさつ ・参加者自己紹介 ・図書の紹介
・ゲーム エスペラントでビンゴ! ・エスペラント書籍などの販売など
・記念写真 ・Vortenigmo “Kio mi estas?” ・Chapman氏について
・歌唱指導 ・閉会挨拶 ・La Tagiĝo 斉唱

11月の月例講座

日 時:2018年11月10日(土) 13:00~15:00
会 場:青少年会館サークル2
テーマ:ke の用法
参加者:7名

第二回日韓共同開催エスペラント大会

日 時:2018年10月12・13・14日(金・土・日)
会 場:奈良県文化会館
参加者:16名(不在参加含む)

明青祭

日 時:2018年10月7日(日)11:00~16:00
会 場:青少年会館5階
    エレベーターの左側にブースがあります。
参加者:7名

9月例会

日 時:2018年9月8日(土)13:00~15:00
会 場:青少年会館サークル1
テーマ:分詞について
参加者:7名

第103回世界エスペラント大会

日 程:2018年7月28日(土)から8月4日(土)
開催地:ポルトガルのリスボン市
テーマ:”Kulturojlingvojtutmondiĝo: kien nun?”
「文化、言語、グローバル化:今どこへ?」

7月例会

日 時:2018年7月14日(土)13:00~15:00
会 場:神戸市青少年会館サークル4
講 師:若手会員
テーマ:Duboj kaj Esperoj: Revuo de la pensoj pri “Kiel iĝos la movado”
疑問と希望:エスペラント運動はどうなるのか-様々な考え方の評価
参加者:6名
発表資料>

6月例会

日 時:2018年6月9日(土)13:00~15:00
会 場:青少年会館サークル4
講 師:中道民広
テーマ:一緒に覚えると効率のよい「iĝi と igiの使い方」
参加者:7名

イタリア人カップルの歓迎会

日 時:2018年5月29日(火)18:00~19:00
会 場:神戸市青少年会館サークル室4
ブログ記事>

第66回 関西エスペラント大会

日 時:2018年5月26日~27日
会 場:吹田市立千里山コミュニティセンター
テーマ:「壁をのりこえ、希望を!」

5月例会

日 時:2018年5月12日(土)13時~15時
会 場:神戸青少年会館
テーマ:動詞の仮定法について
参加者:8名

神戸エスペラント会総会

日 時:2018年4月14日(土)13時~15時
会 場:神戸市青少年会館
内 容:

・2017年度活動報告
・2017年度会計報告
・2018年度役員選出
・2018年度活動計画
・その他

4月例会

日 時:2018年4月14日(土)15時~17時
会 場:神戸市青少年会館
講 師:中道民広(神戸エスペラント会会員)
テーマ:多義な前置詞 “de” の使い方

KOBE国際交流フェアー

日 時:2018年3月11日(日)11:00~17:00
会 場:神戸ハーバーランド・スペースシアター

広告